特許
J-GLOBAL ID:200903071072063546

凹凸表面を有する物品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大野 精市
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-023698
公開番号(公開出願番号):特開平11-314927
出願日: 1999年02月01日
公開日(公表日): 1999年11月16日
要約:
【要約】【課題】 耐熱性が高く、クラックが発生せずかつ基材と剥離しない膜を被覆した微細凹凸表面を有する物品の製造方法を提供する。【解決手段】 ゾルゲル材料を基材と成形型との間に密着させて膜状に配置し、加熱して、前記成形型の表面形状を反転させた形状の表面を有するゲル化膜が基材表面に被覆された、凹凸表面を有する物品の製造方法において、前記ゾルゲル材料が、(A)R2SiX2、(Rはアルキル基、Xはアルコキシル基またはハロゲン原子である)および(B)R'SiX'3 (R'はアリール基またはアリール置換基、X'はアルコキシル基またはハロゲン原子である)を含有することを特徴とする凹凸表面を有する物品の製造方法である。
請求項(抜粋):
ゾルゲル材料を基材と成形型との間に密着させて膜状に配置し、ついで加熱して前記成形型の表面形状を反転させた形状の表面を有するゲル化膜が基材表面に被覆された、凹凸表面を有する物品の製造方法において、前記ゾルゲル材料が、(A) 下記式(1)R2SiX2 ・・(1)ここでRはアルキル基であり、そしてXはアルコキシル基またはハロゲン原子である、で表されるシラン化合物、および(B) 下記式(2)R'SiX'3 ・・(2)ここでR'は置換もしくは未置換のアリール基であり、X'はアルコキシル基またはハロゲン原子である、で表されるシラン化合物を含有することを特徴とする凹凸表面を有する物品の製造方法。
IPC (8件):
C03B 19/12 ,  B29C 41/12 ,  G02B 3/00 ,  G02B 5/18 ,  G11B 7/26 501 ,  B29K 83:00 ,  B29L 9:00 ,  B29L 11:00
FI (5件):
C03B 19/12 Z ,  B29C 41/12 ,  G02B 3/00 ,  G02B 5/18 ,  G11B 7/26 501
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る