特許
J-GLOBAL ID:200903071081752370

ポリウレタン成形品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 広瀬 章一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-258077
公開番号(公開出願番号):特開平5-096558
出願日: 1991年10月04日
公開日(公表日): 1993年04月20日
要約:
【要約】【構成】 型本体1のキャビティ面にセラミック層2が形成されている型に、ポリウレタン成形原料を注入または射出し、脱型前に水および/またはアルコール含有気体(水蒸気かアルコール蒸気を含有する空気など)または液体を導入する、ポリウレタンの成形方法。【効果】 離型剤を塗布せずに容易に離型することができ、従来の多量の離型剤の使用に伴う問題点が解消される。
請求項(抜粋):
型を用いてポリウレタン成形原料を成形するポリウレタン成形品の製造方法において、キャビティ面がセラミック層で被覆されている型を用い、離型時に水および/またはアルコールを含有する気体または液体を型内に導入してから成形品を脱型することを特徴とする、ポリウレタン成形品の製造方法。
IPC (7件):
B29C 45/00 ,  B29C 39/02 ,  B29C 39/26 ,  B29C 45/37 ,  B29C 45/40 ,  B29K 75:00 ,  B29K105:04

前のページに戻る