特許
J-GLOBAL ID:200903071093261704

水性分散体およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中嶋 重光 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-141405
公開番号(公開出願番号):特開2000-327878
出願日: 1999年05月21日
公開日(公表日): 2000年11月28日
要約:
【要約】【課題】 耐水性、水蒸気バリア性に優れた被膜を形成することができ、しかも組成物全体中の含水量が少なく、加水した時に水相中に固形分が微細に均一に分散する様な性質をもつ水性分散体及びその製造方法の提供。【解決手段】 水性分散体は、(a)特定構造の環状オレフィンから導かれるエチレン環状オレフィンランダム共重合体[A-1]、環状オレフィンの開環重合体又は共重合体[A-2]、[A-2]の水素化物[A-3]、および[A-1][A-2]又は[A-3]のグラフト変性物[A-4]から選ばれる環状オレフィン系樹脂、(b)重合体鎖に結合したカルボン酸及び/又はその塩の基を該重合体1gあたり-COO-基として0.1〜5ミリモルの濃度で含む水不溶性の熱可塑性樹脂、(c)水、及び必要に応じて(d)界面活性剤、有機溶剤、油から選ばれる少なくとも1種類を含有してなり、水分含有量が0.5〜25重量%であり、加水により固形分が微細粒子として水相中に均一に分散することを特徴とする。
請求項(抜粋):
(a)下記[A-1]、[A-2]、[A-3]および[A-4]よりなる群から選ばれる少なくとも1種の環状オレフィン系樹脂、(b)重合体鎖に結合したカルボン酸および/またはその塩の基を該重合体1gあたり-COO-基として0.1〜5ミリモルの濃度で含む水不溶性の熱可塑性樹脂、(c)水、および必要に応じて、(d)界面活性剤、有機溶剤、油よりなる群から選ばれる少なくとも1種類を含有してなり、水分含有量が0.5〜25重量%であり、加水により固形分が微細粒子として水相中に均一に分散することを特徴とする水性分散体;[A-1]エチレンと下記式(I)または(II)で表される環状オレフィンとを共重合させて得られるエチレン・環状オレフィンランダム共重合体、【化1】(式(I)中、nは0または1であり、mは0または1以上の整数であり、qは0または1であり、R1〜R18ならびにRaおよびRbは、それぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子または炭化水素基であり、R15〜R18は互いに結合して単環または多環を形成していてもよく、かつ該単環または多環が二重結合を有していてもよく、またR15とR16とで、またはR17とR18とでアルキリデン基を形成していてもよい。)、【化2】(式(II)中、pおよびqは0または1以上の整数であり、mおよびnは0、1または2であり、R1〜R19はそれぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子、脂肪族炭化水素基、脂環式炭化水素基、芳香族炭化水素基またはアルコキシ基であり、R9およびR10が結合している炭素原子と、R13またはR11が結合している炭素原子とは直接あるいは炭素数1〜3のアルキレン基を介して結合していてもよく、またn=m=0のとき、R15とR12またはR15とR19とは互いに結合して単環または多環の芳香族環を形成していてもよい。)、[A-2]上記式(I)または(II)で表される環状オレフィンの開環重合体または共重合体、[A-3]上記開環重合体または共重合体[A-2]の水素化物、および[A-4]上記[A-1]、[A-2]または[A-3]のグラフト変性物。
IPC (11件):
C08L 45/00 ,  C08J 3/07 CER ,  C08J 3/07 CEZ ,  C08K 3/20 ,  C08L 51/00 ,  C08L 51/06 ,  C08L 65/00 ,  C08L101/08 ,  C09D 5/00 ,  C09D145/00 ,  C09J145/00
FI (11件):
C08L 45/00 ,  C08J 3/07 CER ,  C08J 3/07 CEZ ,  C08K 3/20 ,  C08L 51/00 ,  C08L 51/06 ,  C08L 65/00 ,  C08L101/08 ,  C09D 5/00 A ,  C09D145/00 ,  C09J145/00
Fターム (104件):
4F070AA11 ,  4F070AA41 ,  4F070AB03 ,  4F070AB08 ,  4F070AB09 ,  4F070AC12 ,  4F070AC31 ,  4F070AE14 ,  4F070AE28 ,  4F070CA03 ,  4F070CB03 ,  4F070CB13 ,  4F070DA23 ,  4F070DA24 ,  4F070DA25 ,  4F070FA03 ,  4F070FA04 ,  4F070FB05 ,  4F070FB06 ,  4F070FC05 ,  4J002AA06X ,  4J002AB033 ,  4J002AE043 ,  4J002AE053 ,  4J002BB093 ,  4J002BB10W ,  4J002BB20X ,  4J002BB21W ,  4J002BB22X ,  4J002BE023 ,  4J002BG01X ,  4J002BG013 ,  4J002BG02X ,  4J002BH00X ,  4J002BJ003 ,  4J002BK00W ,  4J002BN03W ,  4J002BN05W ,  4J002BN05X ,  4J002BN11X ,  4J002CC053 ,  4J002CC183 ,  4J002CC293 ,  4J002CE00W ,  4J002CH013 ,  4J002CH053 ,  4J002DE026 ,  4J002EA017 ,  4J002EA047 ,  4J002EA057 ,  4J002EB027 ,  4J002EF037 ,  4J002EG027 ,  4J002EH047 ,  4J002EH057 ,  4J002EN117 ,  4J002EV257 ,  4J002FD050 ,  4J002FD060 ,  4J002FD313 ,  4J002FD317 ,  4J002GH00 ,  4J002GJ01 ,  4J002GK02 ,  4J002GK04 ,  4J002HA07 ,  4J038BA202 ,  4J038BA212 ,  4J038CB062 ,  4J038CG022 ,  4J038CG032 ,  4J038CG072 ,  4J038CG092 ,  4J038CJ012 ,  4J038CM021 ,  4J038CP021 ,  4J038CP032 ,  4J038GA06 ,  4J038KA06 ,  4J038KA09 ,  4J038MA08 ,  4J038MA10 ,  4J038MA13 ,  4J038NA04 ,  4J038NA08 ,  4J038PB04 ,  4J038PB05 ,  4J038PC02 ,  4J038PC06 ,  4J038PC08 ,  4J038PC10 ,  4J040DA072 ,  4J040DA082 ,  4J040DF012 ,  4J040DN011 ,  4J040JA03 ,  4J040KA23 ,  4J040KA38 ,  4J040LA00 ,  4J040MA10 ,  4J040MB03 ,  4J040MB09 ,  4J040NA06 ,  4J040NA12
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る