特許
J-GLOBAL ID:200903071104524613

ジョイント端子及びこれを組み込んだジョイントコネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後呂 和男 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-361319
公開番号(公開出願番号):特開2001-176628
出願日: 1999年12月20日
公開日(公表日): 2001年06月29日
要約:
【要約】【課題】 ジョイントコネクタを簡単に製造できるようにする。【解決手段】 キャリア2によって多数個の端子金具4を配列させた端子群1の中から、短絡させるべき端子金具4が含まれるようにキャリア2を切断して所望とする分岐数をもったジョイント端子8を得る。これをコネクタハウジング6内に組み込んで相手側端子金具を接続させれば、これらの端子金具をジョイントさせることができる。コネクタハウジング6にはカバー12が開閉可能に装着され、カバー12を閉止させると、その内面に形成された係止軸15がキャリア2の送り孔3に嵌合し、これによってジョイント端子8の抜け止めがなされる
請求項(抜粋):
キャリアの長さ方向に、多数の端子金具を一定ピッチ毎に配してなる端子群の中から、短絡させるべき端子金具を含むようにして前記キャリアの所定長さ領域を切り出すことで、切り出された範囲に含まれる端子金具同士がキャリアによって連結されていることを特徴とするジョイント端子。
IPC (3件):
H01R 31/08 ,  H01R 24/00 ,  H01R107:00
FI (4件):
H01R 31/08 Z ,  H01R107:00 ,  H01R 23/02 D ,  H01R 23/02 E
Fターム (10件):
5E023AA04 ,  5E023AA26 ,  5E023BB03 ,  5E023EE02 ,  5E023EE14 ,  5E023GG09 ,  5E023GG11 ,  5E023HH16 ,  5E023HH17 ,  5E023HH28

前のページに戻る