特許
J-GLOBAL ID:200903071105779615

強誘電性不揮発性ラッチ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 行一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-156902
公開番号(公開出願番号):特開2001-126469
出願日: 2000年05月26日
公開日(公表日): 2001年05月11日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 性能が向上された不揮発性強誘電性ラッチを提供する。【解決手段】 不揮発性強誘電性ラッチ20は、ビット線ノードcblに結合された少なくとも1つの入力/出力を有するセンス増幅器m0、m1、m2、m3と、プレート線ノードplblとビット線ノードcblとの間に結合された強誘電性記憶キャパシタz0と、ビット線ノードcblに結合された負荷素子z1と、を含む。このセンス増幅器は、第2のビット線ノードcblbに結合された第2の入力/出力を含む。ラッチ回路20は、第2のプレート線ノードplblbと第2のビット線ノードcblbとの間に結合された第2の強誘電性記憶キャパシタz2と、第2のビット線ノードcblbに結合された第2の負荷素子z3とを含む。負荷素子には、動的な、切換強誘電性キャパシタ、静的な、切換の無い強誘電性キャパシタ、線形キャパシタ、および抵抗性負荷も含まれる。
請求項(抜粋):
第1および第2の内部ビット線ノードに結合されるそれぞれに結合される第1および第2の入力/出力を有するセンス増幅器と、該第1および第2の内部ビット線ノード間に結合された一対の釣り合いのとれた強誘電性キャパシタと、該第1および第2の内部ビット線ノードと、第1および第2の外部ビット線ノードとの間に結合された分離回路と、を備える不揮発性強誘電性ラッチ。
IPC (3件):
G11C 11/22 ,  H01L 27/105 ,  H03K 3/356
FI (3件):
G11C 11/22 ,  H01L 27/10 444 Z ,  H03K 3/356 E

前のページに戻る