特許
J-GLOBAL ID:200903071126393695

ヘッドマウンテッドディスプレイ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平田 忠雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-132139
公開番号(公開出願番号):特開平10-319240
出願日: 1997年05月22日
公開日(公表日): 1998年12月04日
要約:
【要約】【課題】 装着感をあまり感じないヘッドマウンテッドディスプレイを提供する。【解決手段】 画像供給装置から画像信号がLCD5に供給されると、LCD5は、画像信号に応じた表示光を出射する。この表示光は、FOP7によって伝送され、出射端面7bに中間像として結像した後、メガネレンズ3の端面3bからホログラム膜4に入射する。ホログラム膜4に入射した表示光は、ホログラム膜4の回折作用により 眼8に導入されるが 同時にホログラム膜4のレンズ作用により HMD1を装着している人の前方に虚像5aを表示する。光景の外界光は、ホログラム膜4およびメガネレンズ3を透過して装着者の眼に入射する。従って、その虚像5aが装着者の眼8に外界の光景と同時に視認される。
請求項(抜粋):
画像表示光を出射する画像表示手段と、前記画像表示手段からの前記画像表示光を出射端面から装着者の視軸に対し斜め方向へ出射する光ファイバー束と、前記装着者の前記視軸上に配置され、前記光ファイバー束の前記出射端面からの前記画像表示光を回折あるいは反射させて前記装着者の眼に導き、前記装着者に前記画像表示光に基づく虚像を視認させる眼前光学手段を備えたことを特徴とするヘッドマウンテッドディスプレイ。
IPC (3件):
G02B 6/00 ,  G02B 5/32 ,  G02B 6/04
FI (3件):
G02B 6/00 D ,  G02B 5/32 ,  G02B 6/04 F

前のページに戻る