特許
J-GLOBAL ID:200903071142323311

自走ランダム移動電気機械および対応する電気機械の移動を制御する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-508793
公開番号(公開出願番号):特表平8-504521
出願日: 1993年10月05日
公開日(公表日): 1996年05月14日
要約:
【要約】本発明は障害を含む移動限界内における、自走ランダム移動電気機械の移動を制御する方法で、機械の中央面の両側に装架された少なくとも二つのセンサを有し、該機械が前進せしめられ(位相a)、機械の移動方向が、障害または移動限界の感知信号に応答して、所定の距離に亙って逆転せしめられ(位相b)、機械の移動方向が、信号を伝送したセンサと反対の方に、該機械を所定角度だけ回転させることによって変換され(位相c)、かつ機械の移動方向が再び逆転されるようになっている。本発明の方法を実施するための電気機械、特に芝刈機を提供する。
請求項(抜粋):
自走ランダム移動電気機械で、機械の移動軸線が通る前方、後方および中央面を有するシャーシと、少なくとも一つの駆動およびかじ取り車輪と、少なくとも一つの車輪駆動ユニットと、少なくとも一つの障害または移動限界センサと、単数または複数のセンサによって伝送される信号に応答して、機械の移動を制御する装置とを有する自走ランダム移動電気機械を制御する方法において、機械がその中央面の両側に装架された、少なくとも二つのセンサを有し、機械が前進せしめられ、障害または移動限界の感知を表す信号に応答して、機械の移動方向が、所定距離に亙って逆転せしめられ、機械の移動方向が、該機械を信号を伝送したセンサと反対の方向に、所定の角度だけ回転させることによって変換せしめられ、もし障害または移動限界が機械の前進時に感知される場合には、所定角度は90°Cより大であり、もし障害または移動限界が機械の後退時に感知される場合には、90°Cより小であり、かつ機械の移動方向が再び逆転するようになっている方法。
IPC (5件):
G05D 1/02 ,  A01B 69/00 303 ,  A47L 9/00 102 ,  A47L 9/28 ,  A47L 11/00

前のページに戻る