特許
J-GLOBAL ID:200903071154305017

三輪車

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 落合 健 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-151449
公開番号(公開出願番号):特開2002-337779
出願日: 2001年05月21日
公開日(公表日): 2002年11月27日
要約:
【要約】【課題】左および右前輪をそれぞれ回転自在に支持する左側および右側フロントフォークが、ハンドルポストの左右両側で上下に延びるように配置されて該ハンドルポストに支持される左側および右側サイドポストにそれぞれ回動可能に支承され、左側および右側サイドポストに両端が連結される上部リンクの中央部、ならびに左側および右側サイドポストに両端が連結される下部リンクの中央部がハンドルポストに回動可能に連結される三輪車において、バンク走行時に内輪側前輪で充分に踏ん張れるようにする。【解決手段】左側および右側サイドポスト29L,29Rが、上方に向かうにつれて両サイドポスト29L,29R間の間隔が小さくなるように傾斜して配置される。
請求項(抜粋):
車体フレーム(F)が前端に備えるハンドルポスト(21)に、操向ハンドル(28)に連なる操向軸(27)が回動可能に支承され、左および右前輪(WFL,WFR)をそれぞれ回転自在に支持する左側および右側フロントフォーク(30L,30R)が、前記ハンドルポスト(21)の左右両側で上下に延びるように配置されて該ハンドルポスト(21)に支持される左側および右側サイドポスト(29L,29R)にそれぞれ回動可能に支承され、前記操向軸(27)が、該操向軸(27)の回動作動に応じて前記両前輪(WFL,WFR)を転向させることを可能として前記両フロントフォーク(30L,30R)に連結され、左側および右側サイドポスト(29L,29R)に両端が連結される上部リンク(35U)の中央部、ならびに上部リンク(35U)よりも下方に配置されて左側および右側サイドポスト(29L,29R)に両端が連結される下部リンク(35D)の中央部が、前記ハンドルポスト(21)に回動可能に連結され、車体フレーム(F)の後部に駆動輪(WR)が支持される三輪車において、前記左側および右側サイドポスト(29L,29R)が、上方に向かうにつれて両サイドポスト(29L,29R)間の間隔が小さくなるように傾斜して配置されることを特徴とする三輪車。
Fターム (2件):
3D011AA02 ,  3D011AD01

前のページに戻る