特許
J-GLOBAL ID:200903071155758384

電鋳薄刃砥石及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-264447
公開番号(公開出願番号):特開2002-066935
出願日: 2000年08月31日
公開日(公表日): 2002年03月05日
要約:
【要約】【課題】 刃先部の研削抵抗を抑え、切れ味を向上させる。【解決手段】 リング型薄板状の電鋳薄刃砥石10で、Ni,Coまたはこれらの合金を金属めっき相12とし、この金属めっき相12中に超砥粒11を分散配置する。刃先部16の金属めっき相表面12aに超砥粒11の突き出し量を超えない厚みのSnめっき層14を形成した。
請求項(抜粋):
Ni,Coまたはこれらの合金からなる金属結合相中に超砥粒を分散配置してなる電鋳薄刃砥石において、前記金属結合相からの超砥粒の突き出し量を超えない厚みのSnめっき層を刃先部の金属結合相表面に形成したことを特徴とする電鋳薄刃砥石。
IPC (5件):
B24D 5/12 ,  B24D 3/00 320 ,  B24D 3/00 340 ,  B24D 3/06 ,  B24D 5/00
FI (5件):
B24D 5/12 Z ,  B24D 3/00 320 B ,  B24D 3/00 340 ,  B24D 3/06 B ,  B24D 5/00 P
Fターム (11件):
3C063AA02 ,  3C063AB03 ,  3C063BA23 ,  3C063BB02 ,  3C063BC02 ,  3C063BC08 ,  3C063BG01 ,  3C063BG07 ,  3C063CC12 ,  3C063EE31 ,  3C063FF30
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る