特許
J-GLOBAL ID:200903071157245520

燃料電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-049560
公開番号(公開出願番号):特開2006-236776
出願日: 2005年02月24日
公開日(公表日): 2006年09月07日
要約:
【課題】 アルカリ型燃料電池においては、二酸化炭素CO2によって電解質が変質し、電気抵抗が増大するので、燃料として供給される水素H2や酸素O2の中に不純物として含まれる二酸化炭素CO2は、これを完全に除去してからでないと供給できないという問題があった。また燃料電池を廃棄する場合や、アルカリ溶液が飛散する事故が起きた場合には、アルカリ溶液を酸剤で中和した後、中和塩を除去して排水する必要があるという問題があった。【解決手段】 電解質として水酸化物イオン水(Hydroxide Ion Water)を用いて燃料電池(HIWFC)を構成する。水酸化物イオン水は沸点が約100°Cであり、腐食性も低いので、マトリクス(電解質の水酸化物イオン水を含浸させる基材)として綿100%の布を使用し、構造材としてポリプロピレンを使用することができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
アルカリ型燃料電池において、電解質として水酸化物イオン水を使用することを特徴とする燃料電池。
IPC (2件):
H01M 8/02 ,  H01M 8/08
FI (2件):
H01M8/02 M ,  H01M8/08
Fターム (4件):
5H026AA03 ,  5H026CX03 ,  5H026EE11 ,  5H026EE18
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許公開2001-96273

前のページに戻る