特許
J-GLOBAL ID:200903071166473063

麺類の改良用組成物及び麺類の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-208306
公開番号(公開出願番号):特開平7-039333
出願日: 1993年07月30日
公開日(公表日): 1995年02月10日
要約:
【要約】【目的】 麺類を調理せずに食する際に、または茹で直しや炒め等の調理時において、麺類のほぐれ性が極めて良好な特性を有し、食味・食感が良好な茹で・蒸し麺類の製造方法及びそれらの麺類に噴霧又は浸漬する油脂組成物を提供する。【構成】 油脂にポリグリセリン脂肪酸エステル,大豆レシチン,酵素分解レシチンを含有することを特徴とする茹で・蒸し麺類のほぐれ改良用油脂組成物。この油脂組成物を麺の表面に噴霧又は浸漬することを特徴とする茹で・蒸し麺類の製造方法。
請求項(抜粋):
油脂にポリグリセリン脂肪酸エステル,大豆レシチン,酵素分解レシチンを含有することを特徴とする茹で・蒸し麺類のほぐれ改良用油脂組成物。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平4-346763
  • 特開昭62-282545

前のページに戻る