特許
J-GLOBAL ID:200903071186694260

眼鏡装用シミュレーションシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 阿仁屋 節雄 (外2名)
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP1999000418
公開番号(公開出願番号):WO1999-040526
出願日: 1999年02月02日
公開日(公表日): 1999年08月12日
要約:
【要約】予め入力された処方値とレンズ素材情報とレンズ設計情報と、選択されたフレーム形状情報とを統合させて、実際の眼鏡装用状態に近い状態をシミュレーションすることができ、容易かつ的確に好みの眼鏡を決定することができる。フレームデータには、フレームの写真とフレームに関する文字及び音声とからなるマルチメディアカタログを使用して、より多くの情報を与えると共に、選択しやすくしている。また、選択された眼鏡を装用した眼鏡装用画面を同一画面に2つ並べて比較する一対比較選択画面を積極的に導入して、選択を容易にしている。
請求項(抜粋):
眼鏡を装用していない人物の肖像を画像データとして取り込み、ディスプレイ画面に表示する機能と、 予め格納された複数種類の眼鏡フレーム画像を含む眼鏡フレームデータの中から任意の眼鏡フレームを選択する機能と、 前記選択された眼鏡フレームの眼鏡フレーム画像と前記肖像の画像とを合成して眼鏡フレームを装用した合成画像を前記ディスプレイ画面に表示する機能と、 予め入力されたレンズ処方データとレンズ素材情報とレンズの光学設計情報とから、前記選択された眼鏡フレームにレンズを入れたときのレンズ形状状態を演算し、その演算結果を数値又は図形によるレンズ形状情報として表示するレンズ選択支援機能とを備えたことを特徴とする眼鏡装用シミュレーションシステム。
IPC (1件):
G06F 17/50

前のページに戻る