特許
J-GLOBAL ID:200903071197555262

視線誘導装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 四宮 通
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-043519
公開番号(公開出願番号):特開2000-240018
出願日: 1999年02月22日
公開日(公表日): 2000年09月05日
要約:
【要約】【課題】 道路等の状況の変化に則した車両等の誘導を行い、また、配線の単純化を図る。【解決手段】 複数の誘導標1〜nが道路に沿って配設される。誘導標1〜nに対応して個別制御部13-1〜13-nが設けられる。給電回路11は、入力信号に応じて正又は負の全波整流電圧を、給電ライン14,15を介して個別制御部13-1〜13-nに給電する。各個別制御部13-1〜13-nは、給電された電圧が正負いずれであるかを識別する識別回路21を有し、識別回路21からの識別信号に応じた点灯パターン及び表示パターンで誘導標1〜nが点灯するように、当該個別制御部に対応する誘導標を駆動制御する。
請求項(抜粋):
道路等に沿って間隔をあけて配設された点灯可能な複数の誘導標を備えた視線誘導装置において、前記複数の誘導標が複数種の点灯パターンのうち入力信号に関連づけられた点灯パターンで点灯するように、前記複数の誘導標を駆動制御する制御手段を、備えたことを特徴とする視線誘導装置。
Fターム (15件):
2D064AA11 ,  2D064AA22 ,  2D064AA24 ,  2D064BA08 ,  2D064BA13 ,  2D064EA02 ,  2D064EA03 ,  2D064EA25 ,  2D064EB05 ,  2D064EB12 ,  2D064EB38 ,  2D064FA01 ,  2D064FA03 ,  2D064FA04 ,  2D064GA01

前のページに戻る