特許
J-GLOBAL ID:200903071199222562

鉄道車両用天井構造及びそれに用いられる形材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福島 三雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-321711
公開番号(公開出願番号):特開2001-138909
出願日: 1999年11月11日
公開日(公表日): 2001年05月22日
要約:
【要約】【課題】 簡易な構造で効率よく施工でき、デザイン的にも優れた鉄道車両用天井構造の提供。【解決手段】 鉄道車両1の室内側内装の天井構造である。曲線状に湾曲された形状の板状のベース部Bから下方に向けて多数のフィンFが突出形成された断面形状を備える形材が用いられる。この形材が、車両の長手方向に延びて配置されると共に、空調ダクト14や天井灯具13等の下部に沿って配置された状態で、車両構体11,12側に取り付けられて構成される。
請求項(抜粋):
鉄道車両の室内側内装の天井構造であって、曲線状に湾曲された形状の板状のベース部から下方に向けて多数のフィンが突出形成された断面形状を備える形材が用いられ、この形材が、車両の長手方向に延びて配置されると共に、空調ダクトや天井灯具等の下部に沿って配置された状態で、車両構体側に取り付けられて構成されることを特徴とする鉄道車両用天井構造。
IPC (2件):
B61D 17/18 ,  B61D 17/12
FI (2件):
B61D 17/18 ,  B61D 17/12
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平4-085166
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-085166

前のページに戻る