特許
J-GLOBAL ID:200903071202109420

生活行動遠隔確認装置および生活行動遠隔確認システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保田 直樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-070444
公開番号(公開出願番号):特開平10-257204
出願日: 1997年03月07日
公開日(公表日): 1998年09月25日
要約:
【要約】【課題】 発信器を常時携帯せず、機器の操作を無くし、かつ統計的指標に基づく判定方法を採用することにより、住人の健康監視および安全確保を可能にする生活行動遠隔確認装置を提供すること。【解決手段】 本発明の生活行動遠隔確認装置は、住居4内に複数台設置された、人検出センサー2と、センサー検出データから当該住人の生活行動を判定するための、推移行列や分布関数等の指標を求め、現在の指標と過去の複数の指標とを比較して、所定の条件を満足していない場合には「平常ではない」と判断し、モデム3を介してセンターへ通報する在宅モニター装置1から成る。また、センター装置6は通報を受信し、加工して表示する。
請求項(抜粋):
モニターしたい住居内および住居周辺に複数台設置された、人の存在を検出するセンサー手段と、在宅モニター処理手段に接続された情報出力手段と、前記複数のセンサー手段によって検出されたデータから当該住人の生活行動を判定するための指標を求め、現在の指標と過去の指標とを比較して、所定の条件を満足していない場合には「平常ではない」と判断し、「平常でない」という情報を情報出力手段に出力する在宅モニター処理手段とを含むことを特徴とする生活行動遠隔確認装置。
IPC (3件):
H04M 11/04 ,  G08B 21/00 ,  G08B 25/04
FI (3件):
H04M 11/04 ,  G08B 21/00 A ,  G08B 25/04 K
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る