特許
J-GLOBAL ID:200903071206062240

潤滑性組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩野 平 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-186835
公開番号(公開出願番号):特開平8-027475
出願日: 1994年07月18日
公開日(公表日): 1996年01月30日
要約:
【要約】【目的】 高温での使用が可能で、しかも機械的強度や成形性、潤滑油の保持量に優れた潤滑性組成物を提供する。【構成】 潤滑性組成物は、ポリプロピレンとエチレン・プロピレン・非共役ジエン三元共重合体とを混合し且つ架橋してなる架橋樹脂組成物と潤滑油あるいは該潤滑油を基油とするグリースとからなる混合物、あるいはポリプロピレン、ポリエチレンおよびエチレン・プロピレン・非共役ジエン三元共重合体とを混合し且つ架橋してなる架橋樹脂組成物と潤滑油あるいは該潤滑油を基油とするグリースとからなる混合物を、前記架橋樹脂組成物の融解温度以上に加熱し、しかる後冷却固化することにより得られる。
請求項(抜粋):
ポリプロピレンとエチレン・プロピレン・非共役ジエン三元共重合体とを混合し且つ架橋してなる架橋樹脂組成物と、潤滑油あるいは該潤滑油を基油とするグリースとからなる混合物を、前記架橋樹脂組成物の融解温度以上に加熱し、しかる後冷却固化して得られることを特徴とする潤滑性組成物。
IPC (7件):
C10M143/04 ,  C10M143/14 ,  C10N 30:08 ,  C10N 40:02 ,  C10N 50:08 ,  C10N 60:00 ,  C10N 70:00
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開昭56-129240
  • 特開昭61-174233
  • 特開昭59-223797
全件表示

前のページに戻る