特許
J-GLOBAL ID:200903071230799938

情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-383380
公開番号(公開出願番号):特開2005-150996
出願日: 2003年11月13日
公開日(公表日): 2005年06月09日
要約:
【課題】メモリサイズを抑え、かつ、容易にロゴのデータを管理することができるようにする。【解決手段】 ディジタル放送のロゴのデータベースは、ロゴを特定する情報およびロゴのバージョン情報と、そのロゴを使用するサービスに関する情報とに分けてメモリ23に記憶される。制御部11は、ディジタル放送信号に多重されてくるロゴのデータを、アンテナ2、チューナ部16、デスクランブラ17、およびデマルチプレクサ18を介して取得し、メモリ23に記憶されたロゴのデータベースを更新する。本発明は、ディジタル放送受信装置に適用できる。【選択図】図4
請求項(抜粋):
ディジタル放送のロゴに関する情報の処理を行う情報処理装置において、 前記ロゴに関する情報を、ロゴを特定する情報およびロゴのバージョン情報と、そのロゴを使用するサービスに関する情報とに分けて記憶する記憶手段と、 前記ロゴに関する情報を取得し、前記記憶手段に記憶された前記ロゴに関する情報を更新する更新手段と を備えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (4件):
H04N5/445 ,  H04H1/00 ,  H04N7/08 ,  H04N7/081
FI (3件):
H04N5/445 Z ,  H04H1/00 B ,  H04N7/08 Z
Fターム (13件):
5C025CA04 ,  5C025CA09 ,  5C025CB09 ,  5C025DA05 ,  5C063AB03 ,  5C063AB05 ,  5C063AC01 ,  5C063AC02 ,  5C063AC10 ,  5C063CA23 ,  5C063CA36 ,  5C063DA02 ,  5C063DA13
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る