特許
J-GLOBAL ID:200903071244376665

リチウム二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松尾 智弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-064975
公開番号(公開出願番号):特開平8-236114
出願日: 1995年02月27日
公開日(公表日): 1996年09月13日
要約:
【要約】【構成】リチウム-遷移金属複合酸化物を活物質とする正極を備えるリチウム二次電池において、前記正極の表面に、BeO、MgO、CaO、SrO、BaO、ZnO、Al2 O3 、CeO2 、As2 O3 又はこれらの2種以上の混合物からなる被膜が形成されている。【効果】本発明電池は、充電時に正極の表面で非水電解液の分解が起こりにくいので、充放電サイクル特性に優れる。
請求項(抜粋):
リチウム-遷移金属複合酸化物を活物質とする正極を備えるリチウム二次電池において、前記正極の表面に、BeO、MgO、CaO、SrO、BaO、ZnO、Al2 O3 、CeO2 、As2 O3 又はこれらの2種以上の混合物からなる被膜が形成されていることを特徴とするリチウム二次電池。
IPC (4件):
H01M 4/58 ,  C01G 53/00 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (4件):
H01M 4/58 ,  C01G 53/00 A ,  H01M 4/02 C ,  H01M 10/40 Z

前のページに戻る