特許
J-GLOBAL ID:200903071302676291

通信路誤り率測定器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤本 英介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-228904
公開番号(公開出願番号):特開2002-044057
出願日: 2000年07月28日
公開日(公表日): 2002年02月08日
要約:
【要約】【課題】 広範囲で高精度なチャネル誤り率の測定を行う誤り率測定器を提供する。【解決手段】 誤り訂正復号後に再度符号化した系列と誤り訂正復号前に硬判定した系列とを比較して誤り率を計測する再符号化後の誤り率測定系に加え、通信路の通信対干渉+雑音比(SIR)に基づく誤り率測定系を用い、復号後の誤り検出結果および再符号化後の誤り率測定系の誤り率測定結果によって、再符号化後の誤り率測定系と通信路の通信対干渉+雑音比(SIR)に基づく誤り率測定系の測定結果、何れか一方を選択しながら(時間軸上で組み合わせてながら)誤り率を得る。
請求項(抜粋):
送信機においてブロック化された情報に誤り検出符号化及び誤り訂正符号化された信号に、雑音及び干渉の付加された信号を受信する受信機の通信路誤り率測定器において、通信路の誤り率を推定する誤り率推定ブロックと、受信信号の復号データの再符号化後の誤り率を測定する誤り率測定ブロックと、を設け、前記誤り率推定ブロックより得られる誤り率と前記誤り率測定ブロックにより得られる誤り率の一方を出力することを特徴とする請求項1に記載の通信路誤り率測定器。
IPC (2件):
H04L 1/00 ,  H04B 17/00
FI (2件):
H04L 1/00 C ,  H04B 17/00 T
Fターム (16件):
5K014AA01 ,  5K014BA01 ,  5K014BA05 ,  5K014EA01 ,  5K014EA08 ,  5K014GA02 ,  5K042CA11 ,  5K042CA12 ,  5K042CA23 ,  5K042DA13 ,  5K042DA27 ,  5K042EA02 ,  5K042FA11 ,  5K042GA02 ,  5K042JA01 ,  5K042LA11

前のページに戻る