特許
J-GLOBAL ID:200903071324582916

光増幅器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井桁 貞一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-018680
公開番号(公開出願番号):特開平9-214433
出願日: 1996年02月05日
公開日(公表日): 1997年08月15日
要約:
【要約】【課題】 光増幅器に関し、外部の光源から新たに光を挿入することなく、出力光パワーを一定に保ちつつ、かつWDM伝送用の信号利得の波長依存性が少ない光増幅器を提供することを目的とする。【解決手段】 所定の増幅帯域を有し励起光により入力信号光を増幅して出力する光増幅媒体を有する光増幅器において、該光増幅器の出力の信号光パワーを一定値に保つように該励起光を制御する励起光パワー制御手段と、該入力信号光のパワーを検出する入力信号光パワー検出手段と、該光増幅媒体を利用して該所定の増幅帯域内に波長をもつ光を発振させる発振手段と、該発振手段の発振光パワーを検出する発振光パワー検出手段と、該入力信号光パワー検出手段及び該発振光パワー検出手段の検出結果より、該光増幅媒体への入力光パワーを一定にするように該発振光パワーを制御する発振光パワー制御手段とを設けて構成する。
請求項(抜粋):
所定の増幅帯域を有し励起光により入力信号光を増幅して出力する光増幅媒体を有する光増幅器において、該光増幅器の出力の信号光パワーを一定値に保つように該励起光を制御する励起光パワー制御手段と、該入力信号光のパワーを検出する入力信号光パワー検出手段と、該光増幅媒体を利用して該所定の増幅帯域内に波長をもつ光を発振させる発振手段と、該発振手段の発振光パワーを検出する発振光パワー検出手段と、該入力信号光パワー検出手段及び該発振光パワー検出手段の検出結果より、該光増幅媒体への入力光パワーを一定にするように該発振光パワーを制御する発振光パワー制御手段とを設けたことを特徴とする光増幅器。
IPC (10件):
H04B 10/14 ,  H04B 10/06 ,  H04B 10/04 ,  G02F 1/35 501 ,  H01S 3/00 ,  H01S 3/07 ,  H01S 3/10 ,  H01S 3/131 ,  H04J 14/00 ,  H04J 14/02
FI (7件):
H04B 9/00 S ,  G02F 1/35 501 ,  H01S 3/00 G ,  H01S 3/07 ,  H01S 3/10 Z ,  H01S 3/131 ,  H04B 9/00 E
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る