特許
J-GLOBAL ID:200903071354677571

画像管理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-290521
公開番号(公開出願番号):特開平7-141495
出願日: 1993年11月19日
公開日(公表日): 1995年06月02日
要約:
【要約】【目的】 ルールベースに蓄積された変換規則に基づいて、画像の出力目的に応じた変換処理を自動的に行なう画像管理装置を提供することを目的とする。【構成】 画像入力手段1により入力された画像データは、画像蓄積手段2に蓄積され、一方、あらかじめ出力画像を目的に応じて変換するための変換ルール群を画像変換ルールベース3に蓄積しておき、画像の出力時には、画像内容、入出力機器の特性、観察条件などにより適合する変換規則を画像変換ルールベース3から選びだし、その記述に従って画像変換手段5により変換を行ない、画像出力手段6により出力する。【効果】入出力機器の特性、画像内容、画像の観察条件など種々の条件に応じた変換規則を画像変換ルールベースに蓄積し、利用することにより、画像の出力時に自動的に目的に応じた画像変換を行うことが可能になる。
請求項(抜粋):
画像データを入力する画像入力手段と、前記画像入力手段により入力された画像データを記録し蓄積する画像蓄積手段と、目的に応じて画像データを変換するための規則を蓄積する画像変換ルールベースと、前記画像変換ルールベースに蓄積された規則に基づいて前記画像蓄積手段で蓄積された画像データの変換を行なう画像変換手段と、変換された画像データを出力する画像出力手段とを備えたことを特徴とする画像管理装置。
FI (2件):
G06F 15/62 P ,  G06F 15/62 320 P

前のページに戻る