特許
J-GLOBAL ID:200903071365684081

画像データ形成装置および画像データ処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 香取 孝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-175711
公開番号(公開出願番号):特開2001-008092
出願日: 1999年06月22日
公開日(公表日): 2001年01月12日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 広いダイナミックレンジで画像データを媒体に記録可能であり、その画像データから完成画像の再生を可能とする画像データ形成装置、および画像データ処理方法。【解決手段】 画像データ形成装置 127では、固体撮像デバイス 121から生成される1画像の映像信号 139を、完成画像を形成するのに適したレンジのメイン情報M 149と、これより高いレンジのハイライト情報H 157とにレンジ分離回路 147で分離し、互いに関連づけて画像記録メモリ 125に記録する。メイン情報処理回路 153は、メイン情報Mに階調変換や圧縮を施す。ハイライト情報Hに、必要に応じてハイライト情報処理回路 155は階調変換や圧縮を行なう。画像再生装置では、画像記録メモリ 125より1画像として互いに関連するメイン情報Mとハイライト情報Hを読み出し、両者を共通の軸Q上に展開して合成する。
請求項(抜粋):
1つの画像を形成する第1の映像信号を受ける入力手段と、該入力手段に接続され、第1の映像信号の有するダイナミックレンジのうち第1の映像信号の完成画像を形成するのに適した第1のレンジ、および第1のレンジ以外の少なくとも1つの第2のレンジについて、第1の映像信号をそれぞれ第2および第3の映像信号に分離するレンジ分離手段と、該レンジ分離手段に接続され、第2および第3の映像信号を前記1つの画像として互いに関連づけて出力する出力手段とを含むことを特徴とする画像データ形成装置。
IPC (9件):
H04N 5/235 ,  H04N 1/21 ,  H04N 1/387 ,  H04N 1/407 ,  H04N 1/41 ,  H04N 5/225 ,  H04N 5/76 ,  H04N 5/907 ,  H04N 7/24
FI (9件):
H04N 5/235 ,  H04N 1/21 ,  H04N 1/387 ,  H04N 1/41 Z ,  H04N 5/225 F ,  H04N 5/76 E ,  H04N 5/907 B ,  H04N 1/40 101 E ,  H04N 7/13 Z
Fターム (52件):
5C022AA13 ,  5C022AC32 ,  5C022AC42 ,  5C022AC54 ,  5C022AC55 ,  5C022AC69 ,  5C052AA11 ,  5C052AA17 ,  5C052CC11 ,  5C052DD02 ,  5C052GA02 ,  5C052GB01 ,  5C052GC05 ,  5C052GE08 ,  5C059LA00 ,  5C059LA02 ,  5C059ME05 ,  5C059PP01 ,  5C059SS15 ,  5C073AA06 ,  5C073AB04 ,  5C073CC01 ,  5C073CE01 ,  5C073CE06 ,  5C076AA01 ,  5C076AA19 ,  5C076AA36 ,  5C076BA03 ,  5C076BA04 ,  5C076BA09 ,  5C076CA10 ,  5C077LL19 ,  5C077MM03 ,  5C077NP01 ,  5C077PP15 ,  5C077PP21 ,  5C077PP23 ,  5C077PP27 ,  5C077PP28 ,  5C077PP52 ,  5C077PQ22 ,  5C077RR01 ,  5C077RR11 ,  5C077RR21 ,  5C077TT09 ,  5C078AA09 ,  5C078BA21 ,  5C078BA22 ,  5C078CA01 ,  5C078DA01 ,  5C078DA02 ,  5C078DB05
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 領域選択的な露光調整方法および装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-289359   出願人:イーストマンコダックカンパニー
  • フィルム画像再生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-122879   出願人:ミノルタカメラ株式会社
  • 画像記録装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-144581   出願人:株式会社東芝
全件表示

前のページに戻る