特許
J-GLOBAL ID:200903071366788492

歯質に接着性を有する接着性組成物および接着方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大島 正孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-088306
公開番号(公開出願番号):特開平6-040836
出願日: 1992年03月13日
公開日(公表日): 1994年02月15日
要約:
【要約】【目的】 歯牙の表面に、接着性組成物を接触させることにより、強力に樹脂および樹脂複合材料を接着させることができる接着性組成物を提供する。さらに接着性組成物類似の組成を有する硬化性組成物を使用することにより、さらに強力に接着する接着方法を提供する。【構成】 1分子中に少なくとも1個の水酸基を有する(メタ)アクリレート系単量体、かつ1分子中に少なくとも1個のカルボキシル基を有する(メタ)アクリレート系単量体、多官能(メタ)アクリレート系単量体、アミノ酸誘導体および水を含有する接着性組成物。さらに、1分子中に少なくとも1個の水酸基を有する(メタ)アクリレート系単量体、重合開始剤、充填材を含有する硬化性組成物を接着させるための上記接着性組成物を用いた接着方法。
請求項(抜粋):
(A)1分子中に少なくとも1個の水酸基を有する(メタ)アクリレート系単量体、(B)1分子中に少なくとも1個のカルボキシル基を有する(メタ)アクリレート系単量体、(C)下記一般式(I)【化1】で表わされる多官能(メタ)アクリレート系単量体、(D)下記一般式(II)【化2】で表わされるアミン化合物 および(E)水を含有することを特徴とする歯質に接着性を有する接着性組成物。
IPC (2件):
A61K 6/00 ,  C09J 4/00 JBL

前のページに戻る