特許
J-GLOBAL ID:200903071388219017

電源投入後に立上制御を行う装置及びその立上制御方法並びにその立上制御プログラムを書き込んだ記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有我 軍一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-298826
公開番号(公開出願番号):特開2002-108137
出願日: 2000年09月29日
公開日(公表日): 2002年04月10日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、電源投入後に不揮発メモリを備えた制御手段から別の制御手段に記憶データを転送してメモリ内に保持した後に装置の立上制御を行う場合に短時間の準備動作完了を可能にして、無駄な待ち時間のない使用開始を実現することを目的とする。【解決手段】 メイン制御ユニット11の不揮発メモリ16から記憶データを読み出してエンジン制御ユニット21に転送しRAM24内に記憶保持して立上制御を開始する場合に、時間の掛かる立上制御に使用する記憶データの優先順位を高く設定しておき、その優先順位に従って記憶データの読出・転送を実行する。
請求項(抜粋):
第1および第2の制御部を有し、電源投入時、第2の制御部が制御を司るユニットの起動に必要なデータを第1の制御部が有する不揮発性の第1の記憶手段から第2の制御部が有する第2の記憶手段へ転送する電子装置において、前記第1の制御部は、予め設定されている優先順位に従って前記データを前記第1の記憶手段から順次読み出し前記第2の記憶手段へ転送することを特徴とする電子装置。
IPC (5件):
G03G 21/00 370 ,  B41J 29/38 ,  G03G 15/20 109 ,  G06F 9/445 ,  H04N 1/00
FI (5件):
G03G 21/00 370 ,  B41J 29/38 Z ,  G03G 15/20 109 ,  H04N 1/00 E ,  G06F 9/06 610 K
Fターム (34件):
2C061AQ06 ,  2C061HH03 ,  2C061HJ10 ,  2C061HK08 ,  2C061HK11 ,  2C061HN02 ,  2C061HN15 ,  2H027DA12 ,  2H027ED25 ,  2H027EE07 ,  2H027EE08 ,  2H027EE10 ,  2H027EF01 ,  2H027EJ08 ,  2H027ZA07 ,  2H033AA30 ,  2H033CA02 ,  2H033CA03 ,  2H033CA27 ,  5B076BB16 ,  5C062AA05 ,  5C062AB02 ,  5C062AB17 ,  5C062AB20 ,  5C062AB22 ,  5C062AB23 ,  5C062AB41 ,  5C062AB43 ,  5C062AB46 ,  5C062AB49 ,  5C062AC43 ,  5C062AE15 ,  5C062AF06 ,  5C062BA00
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-208913   出願人:株式会社リコー
  • 特開平4-287080
  • 特開昭55-045006
審査官引用 (5件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-208913   出願人:株式会社リコー
  • 特開平4-287080
  • 特開平4-287080
全件表示

前のページに戻る