特許
J-GLOBAL ID:200903071402333901

印刷物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小西 淳美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-171882
公開番号(公開出願番号):特開平7-137492
出願日: 1994年06月30日
公開日(公表日): 1995年05月30日
要約:
【要約】【目的】 悪意の複写に対し有効に牽制効果を奏することのできる、多様な模様が形成された印刷物を提供する。【構成】 印刷物に形成される複写牽制パターンとして複写機による分解能レベルの異なるパターンを用い、例えば、パターン4a〜4fを構成する平網の網点および線間隔または万線の太さおよび線間隔に階調をつける。そのため、複写牽制パターン4a〜4fは、複写機の分解能レベルによって異なった形に複写されるため、容易に複写物であることを識別できる。この複写牽制パターンは、複数色を用いた多色印刷、例えば、赤色2aと青色2cとを混合することで混成部2bを現出させるレインボー印刷、又は重ね刷りにより印刷され、機種により光学特性の異なる様々な複写機に対し、複写牽制機能を発揮することができる。
請求項(抜粋):
やや目視困難であり複写すると現出する複写牽制パターンが、少なくとも2種類の色で印刷されたことを特徴とする印刷物。
IPC (3件):
B42D 15/10 531 ,  B41M 3/14 ,  G03G 21/00 560
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特公昭58-047708
  • 複写防止印刷物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-223236   出願人:凸版印刷株式会社
  • 特公昭58-047708

前のページに戻る