特許
J-GLOBAL ID:200903071409669093

商品等受発注装置、商品等受発注方法、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 赤澤 一博 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-367015
公開番号(公開出願番号):特開2002-170009
出願日: 2000年12月01日
公開日(公表日): 2002年06月14日
要約:
【要約】【課題】インターネット等を用いた商取引におけるリスクを低減化するとともに、例えば開発リスクに対する保険システムを構築するといった付加的効果を得る。【課題を解決するための手段】所定の手法で定量化した発注元及び受注元の評価情報を管理しておき、商品又はサービスの受発注を行う際に、これら評価情報を見ることができるようにした。
請求項(抜粋):
商品またはサービスの発注元を識別する発注元識別子と当該発注元識別子で識別される発注元の評価を示す評価情報を有する発注元情報とを管理する発注元情報管理部と、商品またはサービスの受注元を識別する受注元識別子と当該受注元識別子で識別される受注元の評価を示す評価情報を有する受注元情報とを管理する受注元情報管理部と、前記受注元情報管理部で管理されている受注元情報を出力する受注元情報出力部と、受注元識別子と発注元識別子と商品またはサービスの発注をする旨を含む発注情報を受け付ける発注情報受付部と、前記発注情報受付部で受け付けた発注情報の一部または全部を当該発注情報が有する受注元識別子で識別される受注元に送付する発注情報送付部と、前記発注情報受付部で受け付けた発注元識別子を有する発注元情報を前記発注元情報管理部から取得する発注元情報取得部と、前記発注元情報取得部で取得した発注元情報の一部または全部を前記発注情報受付部で受け付けた発注情報が有する受注元識別子で識別される受注元に送付する発注元情報送付部と、前記発注情報送付部が送付した受注元からの返答を示す情報である返答情報を受け付ける返答情報受付部と、前記返答情報受付部で受け付けた返答情報を蓄積する返答情報蓄積部とを具備する商品等受発注装置。
IPC (4件):
G06F 17/60 318 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 302 ,  G06F 17/60 314
FI (4件):
G06F 17/60 318 H ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 302 C ,  G06F 17/60 314
Fターム (7件):
5B049BB00 ,  5B049CC02 ,  5B049CC05 ,  5B049CC08 ,  5B049EE00 ,  5B049FF09 ,  5B049GG00

前のページに戻る