特許
J-GLOBAL ID:200903071423782595

人工地盤の緑化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 神保 欣正
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-303200
公開番号(公開出願番号):特開2001-120065
出願日: 1999年10月25日
公開日(公表日): 2001年05月08日
要約:
【要約】【課題】 屋上庭園等の人工地盤の緑化基盤の超軽量化を実現する。【解決手段】 流れ落ちる水を貯留せずに順次排水する排水手段を設けた被緑化面Pに、透水性を有すると共に植物の根が突き破り可能な素材からなる嚢体3に人工軽量土2を充填した土嚢1を複数個敷いた被緑化面側の第1層と、第1層上に人工軽量土4を敷き、その中に水を連続的又は間歇的に注水する注水手段6を配すると共にその下に水分を吸引、拡散させる性質を有するシート5を平面方向に配した表層側の第2層からなる緑化基盤を構成し、この緑化基盤に植物Gを植え込む。
請求項(抜粋):
流れ落ちる水を貯留せずに順次排水する排水手段を設けた被緑化面に、透水性を有すると共に植物の根が突き破り可能な素材からなる嚢体に人工軽量土を充填した土嚢を複数個敷いた被緑化面側の第1層と、第1層上に人工軽量土を敷き、その中に水を連続的又は間歇的に注水する注水手段を配すると共にその下に水分を吸引、拡散させる性質を有するシートを平面方向に配した表層側の第2層からなる緑化基盤を構成し、この緑化基盤に植物を植え込むことを特徴とする人工地盤の緑化方法。
IPC (3件):
A01G 7/00 602 ,  A01G 7/00 ,  A01G 1/00 303
FI (3件):
A01G 7/00 602 B ,  A01G 7/00 602 C ,  A01G 1/00 303 A
Fターム (7件):
2B022AA01 ,  2B022AB04 ,  2B022BA01 ,  2B022BA04 ,  2B022BA14 ,  2B022BB05 ,  2B022DA19
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る