特許
J-GLOBAL ID:200903071430053701

芳香性線香

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小田島 平吉 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-056774
公開番号(公開出願番号):特開平8-225437
出願日: 1995年02月22日
公開日(公表日): 1996年09月03日
要約:
【要約】【目的】 線香の軽い芳香成分が長期間安定に保持され、使用時には匂い立ちが強い香気の優れた芳香性線香を提供する。【構成】 線香基材 65〜98重量%、沸点250°C以下の香料物質を多孔性シリカに吸着させてなる粉末香料 1〜25重量%、及び沸点250°C以上の香料物質 1〜10重量%からなることを特徴とする芳香性線香。
請求項(抜粋):
(a)線香基材 65〜98重量%(b)沸点250°C以下の香料物質を多孔性シリカに吸着させてなる粉末香料1〜25重量%及び(c)沸点250°C以上の香料物質 1〜10重量%からなることを特徴とする芳香性線香。
IPC (2件):
A61K 7/46 461 ,  A61K 7/46 441
FI (2件):
A61K 7/46 461 ,  A61K 7/46 441
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 薫香性組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-135972   出願人:太陽化学株式会社, 株式会社薫寿堂香舖
  • 特開昭50-019942
  • 特開昭61-161213
全件表示

前のページに戻る