特許
J-GLOBAL ID:200903071454734440

カラー表示部材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐田 守雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-234342
公開番号(公開出願番号):特開平6-079969
出願日: 1992年09月02日
公開日(公表日): 1994年03月22日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 所望の絵、文字等のカラー表示が鮮やかに多色的に行え、かつ表示された情報のメモリー作用があり、その発色、消色が適確に行える低消費電力で、かつ製造コストの安いカラー表示部材を提供する。【構成】 互いに対向して設けられた交叉するストライプ電極2,2′間又は互いに対向して設けられた平板電極と分割電極群間に、制御装置により前記電極間に通電を行うことにより発熱が制御されるサーモクロミック層又は制御装置により電極間に通電を行うことにより発熱される発熱体層及びサーモクロミック層が挟持され、このサーモクロミック層1が青、緑、赤にそれぞれ発色、消色を繰り返すサーモクロミック材料を規則的に配置して構成し、この各色に発色するサーモクロミック材料を前記ストライプ電極間の交叉位置又は分割電極群の下部に配置してなることを特徴とするカラー表示部材。
請求項(抜粋):
互いに対向して設けられた交叉するストライプ電極間又は互いに対向して設けられた平板電極と分割電極群間に、制御装置により前記電極間に通電を行うことにより発熱が制御されるサーモクロミック層が挟持され、このサーモクロミック層が青、緑、赤にそれぞれ発色、消色を繰り返すサーモクロミック材料を規則的に配列して構成し、この各色に発色するサーモクロミック材料を前記ストライプ電極間の交叉位置又は分割電極群の下部に配置してなることを特徴とするカラー表示部材。
IPC (2件):
B41M 5/26 ,  G02F 1/1343

前のページに戻る