特許
J-GLOBAL ID:200903071468197413

平面型カラーディスプレー及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内田 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-111288
公開番号(公開出願番号):特開平5-307940
出願日: 1992年04月30日
公開日(公表日): 1993年11月19日
要約:
【要約】【目的】 高いコントラストと、高い鮮明度を容易に得ることのでき、蛍光体層の形成時にクロスコンタミネーションを容易に回避することのできる平面型カラーディスプレー及びその製造方法を提供しようとするものである。【構成】 透明基板上に透明電極を設け、発光部の蛍光体層形成領域以外の領域に絶縁性黒色無機顔料層を形成し、次いで、各々の透明電極の上に青色、緑色並びに赤色発光蛍光体層からなる発光部を形成し、該発光部に対向して陰極線放出用カソード部を設け、発光部とカソード部との間隙を真空排気し、封止することを特徴とする平面型カラーディスプレー及びその製造方法である。
請求項(抜粋):
透明基板上に設けた透明電極と、各々の透明電極の上に青色、緑色及び赤色発光蛍光体層を設けた発光部と、該発光部に対向して配置した陰極線放出用カソード部とを有し、該発光部とカソード部の間隙を真空排気して封止してなる平面型カラーディスプレーにおいて、上記発光部の各蛍光体層の間隙に絶縁性黒色無機顔料を配置したことを特徴とする平面型カラーディスプレー。
IPC (3件):
H01J 31/20 ,  H01J 9/20 ,  H01J 29/28

前のページに戻る