特許
J-GLOBAL ID:200903071514156743

電解コンデンサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田中 幹人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-396665
公開番号(公開出願番号):特開2002-198263
出願日: 2000年12月27日
公開日(公表日): 2002年07月12日
要約:
【要約】【課題】 セパレータに対する機能性高分子の含浸性がよく、該機能性高分子の重合を阻害しないセパレータを用いることにより、電解コンデンサのESR特性を改良し、生産性を高めた電解コンデンサを提供することを目的とする。【解決手段】 陽極箔と陰極箔との間にセパレータを介在させ、該セパレータに電解質として導電性を有する機能性高分子を含浸・重合させる電解コンデンサにおいて、セパレータを構成する主体繊維にポリアミド繊維を含有させた電解コンデンサを基本手段として提供する。具体的には上記セパレータに融点が250°C〜290°Cのポリアミド繊維を少なくとも30%以上含有させる。上記バインダーとして湿熱融着樹脂であるポバールを用いるか、熱融着樹脂であるポリアミド又はポリエチレンを用いる。
請求項(抜粋):
陽極箔と陰極箔との間にセパレータを介在させ、該セパレータに電解質として導電性を有する機能性高分子を含浸・重合させる電解コンデンサにおいて、前記セパレータを構成する主体繊維にポリアミド繊維を含有させたことを特徴とする電解コンデンサ。
IPC (2件):
H01G 9/02 301 ,  H01G 9/028
FI (2件):
H01G 9/02 301 ,  H01G 9/02 331 G
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る