特許
J-GLOBAL ID:200903071521932252

チューブ容器の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 瀬川 幹夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-284425
公開番号(公開出願番号):特開平10-249921
出願日: 1997年10月01日
公開日(公表日): 1998年09月22日
要約:
【要約】【課題】理想的なチューブ容器の製造方法【解決手段】ポリエチレンテレフタレート又はオレフィン系樹脂等にて容器の口部1aと胴体1bとを有するパリソン1を射出成形した後、このパリソン1をブロー金型に移し、パリソンを延伸ロッド4でその軸心方向に延伸させて成形し、エアを吹き込んでパリソンの上記軸心に直交する方向に延伸させて成形し、さらに上記ブロー金型3より成形物を取り出した後、胴体1bの底部をカットして内容物8を充填し、その後上記底部をシールする。
請求項(抜粋):
ポリエチレンテレフタレート又はオレフィン系樹脂等にて容器の口部と胴体を有するパリソンを射出成形した後、このパリソンをブロー金型に移し、パリソンを延伸ロッドでその軸心方向に延伸させて成形し、エアを吹き込んでパリソンの上記軸心に直交する方向に延伸させて成形し、さらにブロー金型より成形物を取り出した後、胴体の底部をカットして内容物を充填し、その後上記底部をシールすることを特徴とするチューブ容器の製造方法。
IPC (6件):
B29C 49/06 ,  B29C 49/12 ,  B65D 35/08 ,  B29K 23:00 ,  B29K 67:00 ,  B29L 23:20
FI (3件):
B29C 49/06 ,  B29C 49/12 ,  B65D 35/08
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 特開昭55-118834
  • 特開昭49-044073
  • 特開平3-086517
全件表示

前のページに戻る