特許
J-GLOBAL ID:200903071525065600

四方切換弁

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-006104
公開番号(公開出願番号):特開2001-193857
出願日: 2000年01月11日
公開日(公表日): 2001年07月17日
要約:
【要約】【課題】 本発明は四方切換弁に関し、小型なソレノイドコイルを用いても高い圧力差での切換を可能とした安価な四方切換弁を実現することを目的とする。【解決手段】 円筒27の下部に、主弁座28が、上部に蓋29が、内部に円筒形の隔壁30が固設された弁箱22と、前記隔壁30の円筒部内面と主弁座28に接して回動可能に設けられ、下部には前記主弁座28に設けられた低圧導管31と前記二つの導管33,34 の一方とを選択連通する連通溝38が設けられ、上部には中心に副弁体24を収容する孔37を有する円筒部と、該孔37と前記連通溝38とを連通する連通孔40とが設けられた主弁体23と、前記連通孔40に設けられた副弁座39を開閉可能に前記孔37に収容された副弁体24と、一端に副弁体24を固定した円板を有するカップ状をなし、その外周に永久磁石26が取付けられ、且つ主弁体23との間に駆動力伝達手段が設けられた可動鉄心25と、前記主弁体23を回動する駆動手段とより構成する。
請求項(抜粋):
弁本体(21)と、該弁本体(21)の中に設けられた主弁体(23)を回動する駆動手段とよりなり、前記弁本体(21)は、弁箱(22)と、主弁体(23)と、副弁体(24)と、可動鉄心(25)と、永久磁石(26)とを具備し、前記弁箱(22)は、円筒(27)の下部に、低圧導管(31)、高圧導管(32)及び二つの導管(33,34)を有する平面の主弁座(28)が固設され、上部に円板状の蓋(29)が固設され、内部にフランジ部を有する円筒形の隔壁(30)が固設されてなり、前記主弁体(23)は、前記隔壁(30)の円筒部内面と主弁座(28)に接して回動可能に設けられ、下部には前記低圧導管(31)と前記二つの導管(33,34)の一方とを選択連通する連通溝(38)が設けられ、上部には中心に副弁体(24)を収容する孔(37)を有する円筒部と、該孔(37)と前記連通溝(38)とを連通する連通孔(40)とが設けられてなり、前記副弁体(24)は、前記主弁体(23)の連通孔(40)に設けられた副弁座(39)を開閉可能に前記孔(37)に収容され、前記可動鉄心(25)は、一端に副弁体(24)を固定した円板を有するカップ状をなし、その外周に永久磁石(26)が取付けられ、且つ主弁体(23)との間に回転方向には相対移動を制限され、軸方向には相対移動可能な駆動力伝達手段が設けられ、前記駆動手段により前記可動鉄心(25)が上方に移動して前記副弁座(39)を開口することにより、前記隔壁(30)の上部空間と前記連通溝(38)の圧力が同圧力となり前記主弁体(23)を前記主弁座(28)に押圧する付勢力が低減されると同時に、前記可動鉄心(25)は前記駆動手段により回動し前記駆動力伝達手段により前記主弁体(23)を回動することで、前記低圧導管(31)、高圧導管(32)及び前記二つの導管(33,34)の流路が切換えられることを特徴とする四方切換弁。
IPC (5件):
F16K 11/24 ,  F16K 31/04 ,  F16K 31/06 305 ,  F16K 31/08 ,  F25B 41/04
FI (5件):
F16K 11/24 Z ,  F16K 31/04 A ,  F16K 31/06 305 W ,  F16K 31/08 ,  F25B 41/04 C
Fターム (55件):
3H062AA07 ,  3H062AA13 ,  3H062BB04 ,  3H062BB28 ,  3H062BB30 ,  3H062BB31 ,  3H062CC01 ,  3H062DD03 ,  3H062EE07 ,  3H062HH04 ,  3H062HH08 ,  3H062HH09 ,  3H067AA13 ,  3H067AA33 ,  3H067AA38 ,  3H067BB04 ,  3H067BB12 ,  3H067CC02 ,  3H067CC32 ,  3H067CC33 ,  3H067CC41 ,  3H067CC45 ,  3H067DD08 ,  3H067DD32 ,  3H067EA02 ,  3H067EB12 ,  3H067EB14 ,  3H067EB15 ,  3H067ED11 ,  3H067FF11 ,  3H067GG01 ,  3H067GG23 ,  3H106DA08 ,  3H106DA23 ,  3H106DA26 ,  3H106DA33 ,  3H106DB02 ,  3H106DB12 ,  3H106DB32 ,  3H106DB34 ,  3H106DC02 ,  3H106DC10 ,  3H106DC19 ,  3H106DD03 ,  3H106EE24 ,  3H106EE34 ,  3H106EE35 ,  3H106EE39 ,  3H106GA03 ,  3H106GA13 ,  3H106GA15 ,  3H106GB09 ,  3H106GB16 ,  3H106GC02 ,  3H106KK23
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 冷凍サイクル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-139285   出願人:株式会社鷺宮製作所
  • 電磁パイロット式四方弁
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-337851   出願人:太平洋工業株式会社
  • 四方弁
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-271307   出願人:日本ランコ株式会社
全件表示

前のページに戻る