特許
J-GLOBAL ID:200903071550816806

ホールプラグ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-047080
公開番号(公開出願番号):特開2001-233054
出願日: 2000年02月24日
公開日(公表日): 2001年08月28日
要約:
【要約】【課題】 被取付部材に形成した開口部から外さずに水抜きを可能とする。【解決手段】 水の含浸により膨張変形する水膨張ゴム28と、水によって変形しない樹脂基材30とによってホールプラグ20が構成さている。ドアインナパネル14内に水が溜まった場合には、この水により、水膨張ゴム28によって形成されたホールプラグ20の部位が膨張変形する。この膨張変形によって、ホールプラグ20のスリット24が開き、水が流れ出る。
請求項(抜粋):
被取付部材の開口部を閉塞するホールプラグにおいて、水の含浸による変形量に差が有る複数の材料から成ることを特徴とするホールプラグ。
IPC (3件):
B60J 5/04 ,  B60R 13/07 ,  F16J 15/10
FI (3件):
B60J 5/04 T ,  B60R 13/07 ,  F16J 15/10 Y
Fターム (12件):
3D024AA06 ,  3D024AA13 ,  3D024AB12 ,  3D024AB40 ,  3D024AC03 ,  3J040AA01 ,  3J040AA11 ,  3J040BA01 ,  3J040FA05 ,  3J040FA20 ,  3J040HA22 ,  3J040HA30

前のページに戻る