特許
J-GLOBAL ID:200903071577555222

引戸装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-333691
公開番号(公開出願番号):特開2002-138753
出願日: 2000年10月31日
公開日(公表日): 2002年05月17日
要約:
【要約】【課題】引戸を開閉機で開放し、自閉装置で閉鎖する手段を簡単な構成で行うものでありながら、必要なときには全開位置で戸体を保持することが可能な引戸装置を提供することを目的とするものである。また他の目的は良好な開閉動作を実現させることのできる引戸装置を提供することである。【解決手段】開放を開閉機3、閉鎖を自閉装置4で駆動した引戸装置1の制御部8に近接スイッチ6のからの全開信号と光電スイッチ9からの検知信号を共に入力されている間は戸体2aの移動を規制する引戸保持手段を作動させるようにした。
請求項(抜粋):
引戸の開放動作を行う開閉機と、引戸の閉鎖動作を行う自閉機構と、引戸の全開位置を検知する近接スイッチと、開口間に設けられる光電センサと、引戸の開閉をコントロールする制御部から構成される引戸装置において、前記制御部は、前記近接スイッチのからの全開信号と前記光電スイッチからの検知信号を共に受けている間は、引戸の移動を規制する引戸保持手段を作動させることを特徴とする引戸装置。
IPC (2件):
E05F 15/14 ,  E05F 1/16
FI (2件):
E05F 15/14 ,  E05F 1/16 A
Fターム (15件):
2E052AA03 ,  2E052BA06 ,  2E052CA06 ,  2E052DA02 ,  2E052DB04 ,  2E052EA16 ,  2E052EB03 ,  2E052EC01 ,  2E052GA06 ,  2E052GB01 ,  2E052GB06 ,  2E052GB20 ,  2E052GC01 ,  2E052GC07 ,  2E052KA08
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る