特許
J-GLOBAL ID:200903071591479750

車載用電子装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 片寄 恭三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-217502
公開番号(公開出願番号):特開2006-038574
出願日: 2004年07月26日
公開日(公表日): 2006年02月09日
要約:
【課題】 検索された目的地を表示させる際に、ユーザーに分かり易い地図表示を提供することができる「車載用電子装置」を提供する。【解決手段】 車載用ナビゲーション装置は、ディスプレイ52と、地図データおよび自車の走行履歴情報を記憶する記憶装置30と、検索された目的地をディスプレイ52に表示させるとき、走行履歴情報に基づきディスプレイ52の表示領域の尺度を設定する縮尺設定手段と、縮尺設定手段により設定された尺度で検索された目的地および走行履歴情報をディスプレイに表示させる表示制御手段とを含む。表示領域54には、目的地F1と走行履歴情報(県道54号)が常に表示されるような尺度S2が設定される。【選択図】 図7
請求項(抜粋):
目的地までの経路を探索し、探索した経路を誘導するナビゲーション機能を備えた車載用電子装置であって、 ディスプレイと、 地図データを記憶する地図データ記憶手段と、 自車の走行履歴情報を記憶する走行履歴記憶手段と、 検索された目的地をディスプレイに表示させるとき、走行履歴記憶手段の走行履歴情報に基づきディスプレイの表示領域の尺度を設定する縮尺設定手段と、 縮尺設定手段により設定された尺度で、検索された目的地および走行履歴情報をディスプレイの表示領域に表示させる表示制御手段と、 を有する車載用電子装置。
IPC (4件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/096 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10
FI (4件):
G01C21/00 B ,  G08G1/0969 ,  G09B29/00 A ,  G09B29/10 A
Fターム (26件):
2C032HB02 ,  2C032HB22 ,  2C032HB23 ,  2C032HB24 ,  2C032HB25 ,  2C032HC01 ,  2C032HC08 ,  2C032HC15 ,  2C032HC16 ,  2C032HC22 ,  2C032HC24 ,  2C032HD03 ,  2C032HD07 ,  2C032HD16 ,  2C032HD27 ,  2F029AA02 ,  2F029AC02 ,  2F029AC08 ,  2F029AC09 ,  2F029AC14 ,  2F029AC19 ,  5H180AA01 ,  5H180FF03 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • ナビゲーション装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-188014   出願人:アイシン・エィ・ダブリュ株式会社, 株式会社エクォス・リサーチ

前のページに戻る