特許
J-GLOBAL ID:200903071619043359

プラスミド及びプラスミドベクター

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-023651
公開番号(公開出願番号):特開平9-206077
出願日: 1996年02月09日
公開日(公表日): 1997年08月12日
要約:
【要約】【課題】ラクトバチルス・ヘルベティカス由来の、高コピー数を有する新規なプラスミド及びその新規なプラスミドを改変したシャトルベクターを提供する。【解決手段】約11.5kb長であるプラスミドpCP53、及びこの複製開始領域、細菌由来の複製開始領域、及びマーカー遺伝子を含む約4.7kb長であるプラスミドベクターpCP53Dを提供する。【化1】
請求項(抜粋):
下記式化1で示される制限酵素認識部位を有し、約11.5kb長であるプラスミドpCP53。【化1】
IPC (7件):
C12N 15/09 ,  C07H 21/04 ,  A61K 38/55 ABU ,  C12N 1/21 ,  C12R 1:225 ,  C12R 1:46 ,  C12R 1:19
FI (4件):
C12N 15/00 A ,  C07H 21/04 B ,  C12N 1/21 ,  A61K 37/64 ABU
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平4-218381
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-218381
  • 特開平4-218381
  • 特開平4-218381

前のページに戻る