特許
J-GLOBAL ID:200903071639904989

外鉄型パワートランスおよびこれを用いた電力変換装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-042811
公開番号(公開出願番号):特開2001-237128
出願日: 2000年02月21日
公開日(公表日): 2001年08月31日
要約:
【要約】【課題】 実用上障害となるレベルの偏磁の発生を防止し得るとともに低磁心損失で小型なノーカットの薄帯巻磁心を用いた外鉄型パワートランスおよびこれを用いた高効率で信頼性の高い電力変換装置を提供すること。【解決手段】 磁化力の波高値を800A/mとして測定した直流磁気特性における残量磁束密度Brと飽和磁束密度Bsの比である角形比Br/Bsが0.7以下で、かつ磁化力の波高値0.05A/m、周波数20kHzにおける交流比初透磁率μriが10,000以上90,000以下の巻磁心を少なくとも2ヶ以上用いて外鉄型磁心を構成し、当該外鉄型磁心の中脚にセンタータップを持たない1次巻線、または、バイファイラで巻かれた少なくとも1組以上のセンタータップを有する1次巻線と、バイファイラで巻かれた少なくとも1組以上のセンタータップを有する全波整流用2次巻線を施し、前記1次巻線とその主たる出力である全波整流用の各2次巻線の20kHzにおける2つの結合係数がいずれも0.9997以上である外鉄型パワートランス。
請求項(抜粋):
磁化力の波高値0.05A/m、周波数20kHzにおける交流比初透磁率μriが10,000以上90,000以下の巻磁心を少なくとも2ヶ以上用いて外鉄型磁心を構成し、当該外鉄型磁心の中脚にセンタータップを持たない1次巻線、または、バイファイラで巻かれた少なくとも1組以上のセンタータップを有する1次巻線と、バイファイラで巻かれた少なくとも1組以上のセンタータップを有する全波整流用2次巻線を施し、前記1次巻線とその主たる出力である全波整流用の各2次巻線の20kHzにおける2つの結合係数がいずれも0.9997以上であることを特徴とする外鉄型パワートランス。
IPC (4件):
H01F 30/00 ,  H01F 19/00 ,  H01F 27/25 ,  H02M 3/28
FI (5件):
H01F 19/00 Z ,  H02M 3/28 Y ,  H01F 31/00 A ,  H01F 27/24 B ,  H01F 31/00 C
Fターム (21件):
5E070AA11 ,  5E070AB10 ,  5E070BA14 ,  5E070BA20 ,  5E070BB01 ,  5E070CA03 ,  5E070CA04 ,  5E070CA13 ,  5E070CA15 ,  5E070DA03 ,  5E070EB08 ,  5H730AA14 ,  5H730AA15 ,  5H730AA19 ,  5H730BB27 ,  5H730BB57 ,  5H730DD04 ,  5H730EE03 ,  5H730EE08 ,  5H730FG05 ,  5H730ZZ16
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開昭64-050396
  • インバータを用いた装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-098072   出願人:日立金属株式会社, 日立フェライト電子株式会社
  • 特開昭61-295612
全件表示

前のページに戻る