特許
J-GLOBAL ID:200903071640455586

電子機器、その制御方法、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 別役 重尚
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-024177
公開番号(公開出願番号):特開2008-193784
出願日: 2007年02月02日
公開日(公表日): 2008年08月21日
要約:
【課題】装着される電池ユニットの種別を判定し、電池ユニットの種別に応じた動作を行なうようにする。【解決手段】カメラ本体100のシステム制御回路1が、電池ユニット3に接続されたコネクタ4内の通信端子を介して電池ユニット3との間で通信を行い、電池ユニット3からの応答があったか否かの判定を行う。電池ユニット3からの応答があった場合には、応答内容が正しいか否かを判定し、また、電池ユニット3からの応答がない場合には、電池ユニット3の電圧を検出して、電池ユニット3の状態を判定する。これらの判定による各判定結果に基づいて、装着される電池ユニットの種別を判定し、それぞれの電池ユニットに適切な動作を行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数種類の電池ユニットが装着可能な電子機器であって、 装着された電池ユニットとの間で通信を行うための通信端子と、 前記通信端子を介して前記電池ユニットとの間で通信を行う通信手段と、 前記電池ユニットからの応答があるか否かを判定する第1の判定手段と、 前記第1の判定手段によって、前記電池ユニットからの応答があると判定された場合に、前記電池ユニットからの応答が正しいか否かを判定する第2の判定手段と、 前記電池ユニットが接続された前記通信端子の電圧を検出する電圧検出手段と、 前記第1の判定手段によって、前記電池ユニットからの応答がないと判定される場合に、前記電圧検出手段にて検出された前記通信端子の電圧が規定の電圧に達しているか否かを判定する第3の判定手段と、 前記第2の判定手段の判定結果または前記第3の判定手段の判定結果に基づいて、前記電子機器の動作を制御する制御手段と を有することを特徴とする電子機器。
IPC (6件):
H02J 7/00 ,  G03B 17/02 ,  H01M 10/48 ,  H01M 10/44 ,  G03B 17/18 ,  H04N 5/225
FI (6件):
H02J7/00 302A ,  G03B17/02 ,  H01M10/48 P ,  H01M10/44 P ,  G03B17/18 C ,  H04N5/225 F
Fターム (30件):
2H100DD02 ,  2H100DD12 ,  2H102AB02 ,  2H102BA12 ,  5C122DA04 ,  5C122EA42 ,  5C122FK30 ,  5C122GC76 ,  5C122GE03 ,  5C122GE14 ,  5C122GF02 ,  5C122GF13 ,  5C122GF15 ,  5G503BA02 ,  5G503DA02 ,  5G503EA05 ,  5G503EA09 ,  5G503FA14 ,  5G503GD02 ,  5G503GD03 ,  5G503GD04 ,  5G503GD05 ,  5H030AS11 ,  5H030DD06 ,  5H030FF44 ,  5H040AA39 ,  5H040AA40 ,  5H040AS15 ,  5H040AY08 ,  5H040DD26
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る