特許
J-GLOBAL ID:200903071644059286

溶融炭酸塩燃料電池用正極及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 津国 肇 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-116111
公開番号(公開出願番号):特開平11-329453
出願日: 1999年04月23日
公開日(公表日): 1999年11月30日
要約:
【要約】【課題】 溶融炭酸塩燃料電池用NiO正極の電解質に対する溶解の問題を改善し、電池の電極の寿命を延長し得る実用的な正極材料及びその製造方法を提供すること。【解決手段】 表面にLiCoO2がコーティングされたNiOを溶融炭酸塩燃料電池の正極とした。また、リチウム塩及びコバルト塩を化学量論比で水に溶解し、生成した水溶液にキレート化剤を添加してゾルを生成させ、このゾル中にNiO電極を浸漬し、次いで上記電極を乾燥、焼成する製造方法とした。
請求項(抜粋):
溶融炭酸塩燃料電池用正極が、表面にLiCoO2がコーティングされたNiOであることを特徴とする溶融炭酸塩燃料電池用正極。
IPC (2件):
H01M 4/86 ,  H01M 4/88
FI (2件):
H01M 4/86 T ,  H01M 4/88 T
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る