特許
J-GLOBAL ID:200903071649662312

目標検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 坂間 暁 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-295680
公開番号(公開出願番号):特開平5-137045
出願日: 1991年11月12日
公開日(公表日): 1993年06月01日
要約:
【要約】【目的】 遠距離に存在する目標物の識別精度を向上する。【構成】 撮像装置1が取得した画像データより目標候補検出装置2が目標候補存在位置を検出し、この位置を入力した追尾装置3がズームアップ撮像装置4を候補目標の方向へ向け、ズームアップ撮像装置4がズームアップして取得した画像データを目標識別装置5が入力して候補目標の識別を行うことによって、候補目標がズームアップされて識別されるため遠距離の目標物の識別精度が向上し、目標探知距離の延長が可能となるとともに、候補目標の識別は順次自動的に行われるため目標識別の能率向上が可能となる。
請求項(抜粋):
外界の画像をビデオ信号に変換する撮像装置と、前記撮像装置が出力する画像データを入力して目標物の候補を検出する目標候補検出装置と、前記目標候補検出装置より目標候補存在位置を入力し候補目標を追尾する追尾装置と、前記追尾装置により制御されて首振りを行うと共にズームアップを行なうズームアップ撮像装置と、前記ズームアップ撮像装置が出力する画像データを入力して候補目標の識別を行なう目標識別装置を備えたことを特徴とする目標検出装置。
IPC (4件):
H04N 5/232 ,  G01S 7/48 ,  H04N 5/225 ,  H04N 7/18

前のページに戻る