特許
J-GLOBAL ID:200903071665315746

情報記録再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-292395
公開番号(公開出願番号):特開平6-150515
出願日: 1992年10月30日
公開日(公表日): 1994年05月31日
要約:
【要約】【目的】 情報記録媒体とのデータ記録もしくは再生を行う装置において、消費電力を低減させる。【構成】 情報記録媒体との記録再生手段11におけるデータ転送速度aとそのデータを処理する処理手段13におけるデータ転送速度bにおいて、a>bなる関係があり、両手段間に記憶手段12をもち、データを連続的に処理及び記録再生を行う装置を構成するに際し、処理手段13は連続動作であっても記録再生手段11は記憶手段12内のデータが0もしくは最大量になると動作を停止する間欠動作をさせ、動作停止期間中は記録再生手段11の電源供給を停止することにより、装置の電源の容量を少なくでき、電源及び装置全体の小型化・軽量化を達成できる。
請求項(抜粋):
情報記録媒体にデータを記録もしくは情報記録媒体よりデータを再生する記録再生手段におけるデータ転送速度aとデータを処理する処理手段におけるデータ転送速度bにおいて、a>bなる関係があり、前記記録再生手段と前記処理手段間に記憶手段をもち、前記記録再生手段、処理手段、記憶手段を制御する制御手段により、データを時間的に連続して処理及び記録もしくは再生を行う装置を構成するに際し、前記処理手段は連続動作であっても、前記記録再生手段は動作を一時停止する間欠動作をさせ、動作停止期間は前記記録再生手段への電源供給を停止させることを特徴とする情報記録再生装置。
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る