特許
J-GLOBAL ID:200903071674648537

蓄熱式熱交型排ガス燃焼装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 坂間 暁 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-001438
公開番号(公開出願番号):特開平9-189411
出願日: 1996年01月09日
公開日(公表日): 1997年07月22日
要約:
【要約】【課題】 可燃成分を含む排ガスを、燃焼ガスで加熱された蓄熱材と熱交換させて燃焼炉へ導くように構成した蓄熱式熱交型排ガス燃焼装置において、燃焼炉入口で蓄熱材を出たガスがガス出口側に短絡するのを防止すると共に可燃成分濃度が異常に高くなったときに外部に未燃成分が放出されるのを防止する。【解決手段】 溶剤ガスを含む原ガスが燃焼ガスで加熱された蓄熱材7と熱交換されて燃焼炉10へ導かれる。蓄熱材7の下には回転により蓄熱材7への原ガスと燃焼ガスの流れを切り替えてゆく分配弁4が設けられている。燃焼炉10内の蓄熱材7側には、分配弁4と位相遅れで回転されるガス流れ案内板17を設けてあり、蓄熱材7を通って燃焼炉10内へ流入した原ガスが出口側の蓄熱材7へ短絡的に流れるのを防いでいる。
請求項(抜粋):
可燃成分を含む排ガスを、燃焼ガスで加熱された蓄熱材と熱交換させて燃焼炉へ導くように構成すると共に、回転により前記蓄熱材への前記排ガスと前記燃焼ガスの流れを切り替えてゆく分配弁を設けた蓄熱式熱交型排ガス燃焼装置において、前記燃焼炉内の前記蓄熱材側に前記分配弁と位相遅れで回転されるガス流れ案内板を設けたことを特徴とする蓄熱式熱交型排ガス燃焼装置。
IPC (3件):
F23G 7/06 101 ,  F23G 7/06 ZAB ,  F23G 7/06 103
FI (3件):
F23G 7/06 101 C ,  F23G 7/06 ZAB ,  F23G 7/06 103

前のページに戻る