特許
J-GLOBAL ID:200903071684462539

立体駐車装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤川 忠司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-018973
公開番号(公開出願番号):特開2001-207667
出願日: 2000年01月27日
公開日(公表日): 2001年08月03日
要約:
【要約】【課題】 立体駐車装置に於ける昇降車両支持台の上昇位置からの落下事故を防止するための落下防止具の制御手段を簡単にすること。【解決手段】 入出庫レベルと格納レベルとの間で昇降自在な昇降車両支持台と、当該昇降車両支持台を上昇位置に係止する落下防止具60Aと、入出庫レベルに於ける車両出入り口に設けられた開閉自在なゲート50を備えた立体駐車装置であって、前記落下防止具60Aと前記ゲート50とを、ゲート50の開動に連動して落下防止具60Aを昇降車両支持台1Aの下降を阻止する係止姿勢に切り換えると共に、ゲート50の閉動に連動して落下防止具60Aを昇降車両支持台1Aの下降を許す離脱姿勢に切り換えるように、連動させる連動手段(駆動索55a,55b、連動索67、連動アーム74等)が設けられた構成。
請求項(抜粋):
入出庫レベルと格納レベルとの間で昇降自在な昇降車両支持台と、当該昇降車両支持台を上昇位置に係止する落下防止具と、入出庫レベルに於ける車両出入り口に設けられた開閉自在なゲートを備えた立体駐車装置であって、前記落下防止具と前記ゲートとを、ゲートの開動に連動して落下防止具を昇降車両支持台の下降を阻止する係止姿勢に切り換えると共に、ゲートの閉動に連動して落下防止具を昇降車両支持台の下降を許す離脱姿勢に切り換えるように、連動させる連動手段が設けられた、立体駐車装置。
IPC (2件):
E04H 6/06 ,  E04H 6/42
FI (4件):
E04H 6/06 F ,  E04H 6/06 E ,  E04H 6/06 W ,  E04H 6/42 Z

前のページに戻る