特許
J-GLOBAL ID:200903071705012725

アミノ酸生産菌の構築方法及び構築されたアミノ酸生産菌を用いる醗酵法によるアミノ酸の製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外9名)
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP1999005175
公開番号(公開出願番号):WO2000-018935
出願日: 1999年09月22日
公開日(公表日): 2000年04月06日
要約:
【要約】コリネ型細菌の染色体上のアミノ酸又は核酸生合成系遺伝子のプロモーター配列に、コンセンサス配列に近づくような変異を起こさせるか又は遺伝子組換えにより導入して、コリネ型細菌の変異体を調製し、該変異体を培養して目的とするアミノ酸又は核酸の産生量の多い変異体を採取することを含むするアミノ酸又は核酸産生能が向上したコリネ型細菌の調製方法。この方法によれば、プラスミドを用いることなく目的遺伝子の発現量の適度な強化および調節を行うことができ、アミノ酸を高収率で生産する能力を有する変異株を遺伝子組換え又は変異により構築できる。
請求項(抜粋):
コリネ型細菌の染色体上のアミノ酸又は核酸生合成系遺伝子のプロモーター配列に、コンセンサス配列に近づくような変異を起こさせるか又は遺伝子組換えにより導入して、コリネ型細菌の変異体を調製し、該変異体を培養して目的とするアミノ酸又は核酸の産生量の多い変異体を採取することを特徴とするアミノ酸又は核酸産生能が向上したコリネ型細菌の調製方法。
IPC (7件):
C12N 15/09 ZNA ,  C12N 1/21 ,  C12N 9/02 ,  C12N 9/10 ,  C12P 13/04 ,  C12P 13/14 ,  C12P 19/38
FI (7件):
C12N 15/00 ZNA A ,  C12N 1/21 ,  C12N 9/02 ,  C12N 9/10 ,  C12P 13/04 ,  C12P 13/14 A ,  C12P 19/38

前のページに戻る