特許
J-GLOBAL ID:200903071712887567

全固体リチウム二次電池用電極および全固体リチウム二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山下 昭彦 ,  岸本 達人 ,  星野 哲郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-007997
公開番号(公開出願番号):特開2008-176981
出願日: 2007年01月17日
公開日(公表日): 2008年07月31日
要約:
【課題】本発明は、良好な導電パスを形成し充填密度を高め、さらにイオン伝導路を確保することで、体積当たりの容量の大きい、すなわち、高エネルギー密度の全固体リチウム二次電池用電極およびそれを用いた全固体リチウム二次電池を提供することを主目的とするものである。【解決手段】本発明は、針状または板状活物質と、球状活物質とを混合した活物質および固体電解質材料を有することを特徴とする全固体リチウム二次電池用電極を提供することにより、上記課題を解決する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
針状または板状活物質と、球状活物質とを混合した活物質および固体電解質材料を有することを特徴とする全固体リチウム二次電池用電極。
IPC (4件):
H01M 4/02 ,  H01M 4/58 ,  H01M 4/62 ,  H01M 10/38
FI (5件):
H01M4/02 B ,  H01M4/58 ,  H01M4/62 Z ,  H01M10/38 ,  H01M4/02 C
Fターム (18件):
5H029AJ03 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AL07 ,  5H029AM12 ,  5H050AA08 ,  5H050BA17 ,  5H050CA02 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB08 ,  5H050DA13 ,  5H050EA23 ,  5H050FA17 ,  5H050GA10 ,  5H050HA01 ,  5H050HA07
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平2-177260公報
  • 全固体リチウム電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-162249   出願人:松下電器産業株式会社
  • 特開平2-87466公報

前のページに戻る