特許
J-GLOBAL ID:200903071719259766

楽符入力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-195456
公開番号(公開出願番号):特開平5-040472
出願日: 1991年08月05日
公開日(公表日): 1993年02月19日
要約:
【要約】【目的】 簡単に楽符の作成ができる楽符入力装置を提供する。【構成】 CRT21上に表示された五線譜の上の所望の位置にマウス22を用いて音符を書込む。すると音高検出手段11が自動的に音高を検出する。マウス22で入力された複数の音符の相互位置に基づいて音長検出手段12は各音符の音価を自動的に算出し、それに基づいて演奏データが作成され、CRT21上に表示される。
請求項(抜粋):
表示装置の画面上に五線譜を表示する五線譜表示手段と、前記五線譜上に所定の間隔の複数のグリッド位置を表示するグリッド位置表示手段と、前記画面上で前記グリッドの任意の位置を指定するグリッド位置指定手段と、前記指定されたグリッドの位置を検出するグリッド位置検出手段と、前記検出手段により検出された隣合うグリッド位置に基づいて音価を決定する音価決定手段とを備える、楽符入力装置。
IPC (2件):
G10G 3/04 ,  G06F 15/60 380

前のページに戻る