特許
J-GLOBAL ID:200903071727883533

ノンハロゲン難燃シラン架橋ポリオレフィン組成物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 保 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-020833
公開番号(公開出願番号):特開2000-212291
出願日: 1999年01月28日
公開日(公表日): 2000年08月02日
要約:
【要約】【課題】 ハロゲン化物を含まないオレフィン系樹脂を主成分とし、成形時に発泡を生じることなく外観不良を招くことのないようにする。【解決手段】 オレフィン系樹脂にシランカップリング剤をグラフト重合させたコンパウンドに金属水酸化物を配合してなる成分(A成分)と、オレフィン系樹脂に架橋剤、架橋触媒を配合してなる成分(B成分)とを混練加熱架橋して成形する。
請求項(抜粋):
オレフィン系樹脂にシランカップリング剤をグラフト重合させたコンパウンドに金属水酸化物を配合してなる成分(A成分)と、オレフィン系樹脂に架橋触媒、架橋剤を配合してなる成分(B成分)とを混練加熱架橋して成形することを特徴とするノンハロゲン難燃シラン架橋ポリオレフィン組成物の製造方法。
IPC (3件):
C08J 3/24 ,  C08K 3/22 ,  C08L 23/26
FI (3件):
C08J 3/24 A ,  C08K 3/22 ,  C08L 23/26
Fターム (43件):
4F070AA07 ,  4F070AA13 ,  4F070AA15 ,  4F070AA16 ,  4F070AA28 ,  4F070AA29 ,  4F070AA32 ,  4F070AB07 ,  4F070AB08 ,  4F070AB09 ,  4F070AC13 ,  4F070AC14 ,  4F070AC56 ,  4F070AC67 ,  4F070AC73 ,  4F070AC75 ,  4F070AE07 ,  4F070AE08 ,  4F070GA01 ,  4F070GA05 ,  4F070GA06 ,  4F070GB01 ,  4J002AC072 ,  4J002BB032 ,  4J002BB052 ,  4J002BB062 ,  4J002BB072 ,  4J002BB082 ,  4J002BB122 ,  4J002BB152 ,  4J002BN041 ,  4J002BN141 ,  4J002DE066 ,  4J002DE076 ,  4J002DE086 ,  4J002DE096 ,  4J002DE146 ,  4J002EK038 ,  4J002EZ047 ,  4J002EZ077 ,  4J002FD136 ,  4J002FD148 ,  4J002FD157
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る