特許
J-GLOBAL ID:200903071730506651

貯水型橋台橋梁

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-098894
公開番号(公開出願番号):特開2000-290928
出願日: 1999年04月06日
公開日(公表日): 2000年10月17日
要約:
【要約】【課題】 文化的な生活が定着してきた今日、水資源の確保が重要で河川、谷川(沢)より導水した水を貯水型橋台橋梁に貯水し、生活用水、上下水道又は阪神大震災のような有事が発生したとき水の供給が重要で動力を必要とせず自然給排水として多目的で連続給水する構造を提供する。【解決手段】自然給排水にて動力を必要とせず貯水を可能とした貯水槽(5)を並設したものである。
請求項(抜粋):
国道、一般道と一級河川(以下河川という。)、野山を流れる河川や谷川に架ける橋梁において、橋台の両側空間に貯水槽を並設して自然給排水又は動力にて一定量の貯水を可能としたことを特徴とする貯水型橋台橋梁。
IPC (3件):
E01D 19/02 ,  E03B 3/36 ,  E03B 11/10
FI (3件):
E01D 19/02 ,  E03B 3/36 ,  E03B 11/10
Fターム (1件):
2D059AA01

前のページに戻る