特許
J-GLOBAL ID:200903071748205322

固体撮像装置及び画像表示システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松浦 兼行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-032949
公開番号(公開出願番号):特開2001-223947
出願日: 2000年02月10日
公開日(公表日): 2001年08月17日
要約:
【要約】【課題】 従来、画像表示装置の画素数を増加させると、かなりの高速走査が必要となるため、物理的に実現が困難であり、また、画像表示装置を大画面にして画素数を増やすと、動きの速い被写体の場合、画質の劣化を招く。【解決手段】 イメージセンサ用チップCPは、ハイビジョン方式の撮像装置の4倍の画素数に加えて光学ブラックを確保するために黒レベル基準部分を設定し全体として3888×2192の画素構成とされた固体撮像素子10を有する固体撮像素子10は、水平方向に8分割された分割固体撮像部DT1〜DT8からなる。同一方向に8分割したので、LSIのパターン作成が同一のため容易で、しかも高精度が得られる。分割固体撮像部DT1〜DT8は低速度で駆動でき、また、DT1〜DT8のそれぞれは複数の隣接する画素を組として各組の画素に対して、同一時間又は順次に被写体像が書き込まれた後、順次に読み出す
請求項(抜粋):
二次元配置された複数の画素を水平方向にのみ所定数の画素ずつN(Nは2以上の整数)分割して得たN個の分割固体撮像部により、被写体の光像を受光して、それぞれ撮像情報を生成する固体撮像素子と、前記N個の分割固体撮像部によりそれぞれ生成された各撮像情報に基づいて、N種類の画像信号を別々に生成して並列に出力する画像信号生成手段とを有することを特徴とする固体撮像装置。
IPC (3件):
H04N 5/335 ,  G09G 5/00 510 ,  H04N 5/225
FI (4件):
H04N 5/335 P ,  H04N 5/335 Z ,  G09G 5/00 510 G ,  H04N 5/225 Z
Fターム (23件):
5C022AA00 ,  5C022AB68 ,  5C022AC42 ,  5C024AA01 ,  5C024CA11 ,  5C024CA16 ,  5C024FA01 ,  5C024GA11 ,  5C024HA05 ,  5C024HA09 ,  5C024JA09 ,  5C024JA31 ,  5C082AA02 ,  5C082AA27 ,  5C082BA20 ,  5C082BA34 ,  5C082BA35 ,  5C082BA41 ,  5C082BB01 ,  5C082DA51 ,  5C082MM02 ,  5C082MM05 ,  5C082MM10
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 撮像素子及び撮影装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-361155   出願人:江藤剛治
  • 放射線画像撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-033079   出願人:コニカ株式会社
  • 画像入力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-343082   出願人:株式会社日立製作所
審査官引用 (2件)

前のページに戻る